Call of Duty: Black Ops 2 – レベル55到達(18)

最初にマルチプレイを遊んだのは2013年のフリーウィークエンドの時だっただろうか、その時はやけの足音の小さい戦場に「消音ブーツでも開発されたのだろうか?さすが近未来が舞台だな」と勝手に納得しそこで終わっていたのだが、ちょうど先日セールで値段が落ちた時に、マルチのプレイヤー数が続編のGhostsやAdvanced Warfareよりも多いという異常な(愉快な)状態を知って興味が湧いたので遊んでみた。前述した足音の問題はオプションから音量を増加させるSuper Crunchで改善できた。

最初に困ったのは”主戦場を察知できない”ことだ。パターンとしては敵をうまく発見できずにウロウロしてうちに一方的に殺されるという感じ。どうも多くのMapは大通りを走るか待つかを的確に判断しないとスコアに結びつかないようなので、その判断に必要な経験が少ない私は迂回し距離を詰めていくのだが、いつの間にか主戦場を変わっていて進むべき道を見失ってしまい、ウロウロしている時に撃たれてしまうのだ(強いアサルトライフルにAdjustable Stockアタッチメントを付けることで好きな場所に好きなタイミングで突撃できるようになると気が付いたのは相当時間が経ってから)。とにかく、さんざん歩いた末に撃ち殺されるのだけは絶対に嫌だったので、LMGを持ってキャンプを開始。BO2は近年のゲームに珍しくLMGの性能が高く、Map構造も手伝ってか、簡単に活躍できるようになりかなり満足。唯一、ルームに上手な日本人が半数以上いるような時は、敵味方共に連携がとれていて攻撃の展開が読みやすく、アサルトライフルに切り替えたほうがうまく立ち回れて良い結果になることが多かった。Mapも武器の性能もシステムも十分に把握できておらず、まだまだ詰められる場所はたくさんあるように思うが、さすがにもうTDMには飽きてしまっている。

t6mp 2015-07-10 16-11-25-44_Ra
◆勝ってるプレイヤーだけが気持ちよくなれるシステム

t6mp 2015-07-14 21-42-42-73_Ram
◆最終成績。無目標でTDMを遊ぶのも張り合いがなかったので、途中から前作のBlack OpsよりもK/Dレートを上げようと思い立ち、デスが嵩まないようにかなり気を使った

Battlefield 4 – ランク75到達(12)

前回の記事では工兵に飽きて偵察兵を始めたと書いたが、その偵察兵のスコア稼ぎ性能にすぐさま物足りなさを感じてしまったので、援護兵と突撃兵にも触ってみた。全ての兵科のガジェットをアンロックした後は、FGM-172 SRAWの使い勝手の良さに気が付いたので、再度工兵をやっていくことに決めた。白兵戦が激しい時は援護兵に切り替え。突撃兵は兵科共通のカービンが高性能化したことにより相対的に攻撃力が下がったので、魅力が減ってしまった。もしDICEがコンクエストにおいての突撃兵の人口を減らしたいと考えているのならば、これは成功しているように思う。

気に入っている武器は連射速度の高いSG553、MG4、AEK-971、CS-LR4あたり。まったく参考にならないと思うが、同時期に擬似3DのFPSを遊んでいたせいかY軸の存在がおぼろげでAimがガタガタになってしまっていたので、サプレッション効果を狙って適当にフルオートで連射して誤魔化すことが多かった。Kill/DeathレートやKPMなどの対戦成績は、結局のところ別のゲームモードやOperation Lockerで遊んでいるプレイヤーにはどうあがいても勝てないのがわかったので、多少無理してでもKillを稼ごう(成績を上げよう)という気が起きなかった。スポットして削るだけでも結構おいしいスコアがもらえるしね。

bf4 2015-03-08 17-18-50-53_R
◆SRAWでヘリを破壊できた時が最高にドヤれて気持ちいい

bf4rank75
◆SPMに対してK/Dがやや物足りない。直接的な撃ち合いで負けている印象はないが、ガジェットの弾薬が切れるとすぐに自殺して補充するのが原因だろうか。既にゲームをクリアしている気持ちでいっぱいなので、プレイする機会は激減するだろうが、今以上にスコアを稼ぐとなるとやはりヘリやタンクの操縦を覚える必要がありそうだ。

Battlefield 4 – ランク30到達(11)

久しぶりに遊んだBFBC2が楽しかったのと、先日換装したGTX970の性能を活かすためにBattlefield 4を購入。気に入ったらプレミアムメンバーになればいいという算段で本体のみにした。主に遊んだゲームルールはコンクエストでOperation Locker抜き。

最初は工兵で修理を手伝いながらMAPを覚えた。STINGERアンロック後からは空だけを見てヘリコプターを落とし、次ガジェットのRPGをアンロック後はヘリと戦車の両方に対応できるようになったので、この二つをMAPを見ながら適宜壊していった。どうもMAPの形が問題なのか、リスポン画面からいきなり乗り物に乗れるようになったからのかわからないが、白兵戦が減ったように感じる。そのため、突撃兵と援護兵の使いどころが分からず、ずっと工兵ばかり使っていたのだ。そして敵の乗り物を破壊するだけの作業に飽きたランク25あたりから、偵察兵でカービンを持ってビーコンで復活地点を作りC4で特攻するスタイルに切り替えた。これが中々上手くいき、うまく拠点に絡めるようになって、たくさんスコアが稼げ楽しくなってきた。一応言っておくがスコアを稼ぐのが楽しいのであって、ゲームプレイ自体は平凡かそれより少し上といった感じである。全体的に泥臭さが減ったような気がしてあまり熱くなれない。ランク30到達までに37時間18分掛かりScore Per Minute(SPM)が483ということで、野良でやってる割にはそこそこかなという感じ。ゲームクリアはランク50ぐらいを目安にしている。

bf4 2015-02-06 17-39-31-48_R
◆敵戦車を破壊するだけのマシーン

bf4 2015-02-07 17-58-01-03_R
◆乗り物に搭乗している敵プレイヤーが周囲を警戒していないことを祈りながら後ろから近寄りC4で爆破。成功すると最高に気持ちがいい

Battlefield: Bad Company 2 – ランク30到達(10)

数年前に全てのアンロック要素を解除して気持ち良くゲームを終えたのだが、久しぶりに起動してみると27というランクの数字が中途半端でとても気持ち悪く思えてきたのでキリの良い30まで上げてみた。当初は最高ランクの50まで上げてみようと思ったのだが、やっているうちに途方も無い経験値と時間が必要だとわかったので、すぐに諦めた。意外だったのは日本人を含めアジアに結構な数のプレイヤーが残っていたこと。しかし、よくよく考えてみればBFBC2はBF3やBF4とは毛色の違うゲームなのだから、一定のプレイヤー層が残るのは当然といえば当然なのかもしれない。

BFBC2Game 2015-01-20 11-29-16-92_R
◆ゲームに慣れていくに従いベストプレイヤーになれる回数も増えていった

BFBC2Game 2015-01-18 13-18-32-60_R
◆高レベルプレイヤーにくっついて、凶悪なキャンプポイントを覚えるのが吉

Medal of Honor – 訓練されたキャンパー達(8)

システムとMAPの狭さのせいで、MOH2010はキャンプが非常に強い。これはカジュアル層を取り込むという面で成功したと思うが、発売して3年も経つとキャンプして飯を食ってるようなプロキャンパーがそこらかしこで目を光らせており、対戦ゲームとしては終わった感じが出ている。日本からだとpingの問題でさらに深刻だ。

MoHMPGame 2013-06-20 00-43-27-09_R
◆レベルを上げるために気ままに遊んでいたが、あまりにハイレベルなゲームになっていたので止める。最終的にライフルマンLv12、スペシャルオプスLv10、スナイパーLv8となった

MoHMPGame 2013-06-21 19-58-36-82_R
◆Combat MissionルールのMazar-I-Sharif AirfieldというMAPの時だけはユニークで価値のある対戦だと思う。この組み合わせだけは、しっかりと調整されている