Call of Duty: Black Ops 2 – CoDとはなんぞや(19)

純粋な戦闘はCall of Duty史上最も面白かった。だが、これはプレイヤーが一人でガンガン撃って進めるという作りから感じる面白さであり、特別にBlack Ops 2がうまく作られているというわけではない(銃の感触は相当なものだが)。それどころか、AAA級FPSからB級FPSに近づいたことすら意味し、ヒーローではない一兵士を描きたかったという初代Call of Duty(Infinity Ward)の考えからも逸脱しているので、BO2は完全に”Call of Dutyである意味”が無いように思う。これを今のメイン購入層がどう思っているかはわからないが、さほど熱心なファンではない私はシリーズ9作目であることを考慮するとやむを得ないのかなと消極的に考える。また、以後のCall of Dutyについてああしてほしい、こうしてほしいといった要望もないので、今までどおり安くなったら買うという姿勢のままだ。

…あ、いや、違った。本当は言いたいことが少しある。実は難易度Normalを選択したからだろうか、銃を乱射して倒した敵の落とした銃を拾って再度乱射しておもいっきり走り回って敵を蹴散らすようなやりたい放題のプレイができたので、実際にゲームを操作した時間よりも、その前後に挟まるストーリーを「見させられた」時間の方が長く感じたくらいだ。いくらCoDの伝統と言っても、さすがに今回は実質的なゲームプレイ時間が短すぎる。Treyarchはせっかく、戦闘をアクション方向に味付けしたり、ゾンビと戯れるモードを追加したり、ミッションにRTS要素を取り入れるなどして「Call of Dutyらしさ」というものを放り投げたのだから、いっそのこと次からはスクリプトやストーリーにもスキップ機能を付け足して、私のような単に銃を撃ちたいだけのプレイヤーへのアプローチを始めても良いのではないだろうか。どうせCall of Dutyとさえ銘打っておけば売れるのだから。

t6sp 2015-07-17 10-21-56-76_R

Call of Duty: Black Ops 2 – レベル55到達(18)

最初にマルチプレイを遊んだのは2013年のフリーウィークエンドの時だっただろうか、その時はやけの足音の小さい戦場に「消音ブーツでも開発されたのだろうか?さすが近未来が舞台だな」と勝手に納得しそこで終わっていたのだが、ちょうど先日セールで値段が落ちた時に、マルチのプレイヤー数が続編のGhostsやAdvanced Warfareよりも多いという異常な(愉快な)状態を知って興味が湧いたので遊んでみた。前述した足音の問題はオプションから音量を増加させるSuper Crunchで改善できた。

最初に困ったのは”主戦場を察知できない”ことだ。パターンとしては敵をうまく発見できずにウロウロしてうちに一方的に殺されるという感じ。どうも多くのMapは大通りを走るか待つかを的確に判断しないとスコアに結びつかないようなので、その判断に必要な経験が少ない私は迂回し距離を詰めていくのだが、いつの間にか主戦場を変わっていて進むべき道を見失ってしまい、ウロウロしている時に撃たれてしまうのだ(強いアサルトライフルにAdjustable Stockアタッチメントを付けることで好きな場所に好きなタイミングで突撃できるようになると気が付いたのは相当時間が経ってから)。とにかく、さんざん歩いた末に撃ち殺されるのだけは絶対に嫌だったので、LMGを持ってキャンプを開始。BO2は近年のゲームに珍しくLMGの性能が高く、Map構造も手伝ってか、簡単に活躍できるようになりかなり満足。唯一、ルームに上手な日本人が半数以上いるような時は、敵味方共に連携がとれていて攻撃の展開が読みやすく、アサルトライフルに切り替えたほうがうまく立ち回れて良い結果になることが多かった。Mapも武器の性能もシステムも十分に把握できておらず、まだまだ詰められる場所はたくさんあるように思うが、さすがにもうTDMには飽きてしまっている。

t6mp 2015-07-10 16-11-25-44_Ra
◆勝ってるプレイヤーだけが気持ちよくなれるシステム

t6mp 2015-07-14 21-42-42-73_Ram
◆最終成績。無目標でTDMを遊ぶのも張り合いがなかったので、途中から前作のBlack OpsよりもK/Dレートを上げようと思い立ち、デスが嵩まないようにかなり気を使った