HOMEFRONT – 難易度ゲリラをクリア(3)

知ってる人は知ってると思いますが、このゲームキャンペーンが短いです。 この短さのせいで酷評されているんじゃないかと勘違いしてしまいそうですが、さくさくっとクリア。

HOMEFRONT 2012-01-12 17-32-07-78_R

やり直しでこういうロード画面を見せられると、やるせない気分になる。

HOMEFRONT 2012-01-12 16-23-10-87_R

若干運ゲーになってた箇所で多分無限湧き。足りない弾薬を回収するい際はお祈り以外の方法がなかった。 ついでに最後に突っ込むタイミングもわかりにくく、チェックポイントが不親切で苦しかった。

クレジットが流れたときは、なかなかの達成感がこみ上げてきました。 短い短いと言われていますが、楽しいシングルですのでおすすめ。

Deus Ex – とっつきにくかった(1)

Deus Ex : Human Revolutionという新作が出ましたが、先に初代Deus EXをやっておこうかなと思った次第であります。サイバーパンクでクールな世界観に、わけわからない用語が飛び出しすぎて若干ついていけない。

deusex 2012-01-11 19-43-01-61_R2

本編に入る前のトレーニングでボムの扱い方をミスって下半身が吹っ飛び…詰んだ。視点もちゃんと下がっているのが、不気味だ。

deusex 2012-01-11 19-48-13-76_R2

選択肢が多いとは聞いていたが、まさか使う武器さえ対象になっているとは思わなかった。手探りで10分ほど歩いたところ…飽きた。ドンパチよりも移動時間が長いゲームは好きじゃない。 最初からわかっていたことではありますが、やっぱり合わないなという確認。

Alice: Madness Returns – ハートの女王(8)

いよいよ大詰めになり、ハートの女王と対面。あれ?こんな顔だったっけ?

AliceMadnessReturns 2012-01-05 20-33-25-90_R

千秋っぽい

AliceMadnessReturns 2012-01-05 20-33-36-11_R

ほら、アリスも見覚えないって言ってる!

AliceMadnessReturns 2012-01-10 20-13-38-36_R

生首を操作する2Dアクションゲームだよ! 日本語版なのに、このミニゲームをやる物語の流れが把握できない…。しかもこれが小出しに3.4回プレイさせてくるとか何をさせたいのかわからない。

Hard Reset – 製品版をプレイ(2)

非常にオールドなFPSということでセールで買ったこいつを崩して…あ、めっちゃ面白い。 面白すぎてクリアするのがもったいない。このままクリアしないで寝かしておきたいなぁ。

hardreset 2012-01-10 21-29-58-83_R

アサルトライフルとよくわからない銃の2つを切り替えて使えるわけですが、正直差がわかりにくい。 このへんはパワーアップ要素の関係で後半になればわかるかもしれない。

HOMEFRONT – 最高難易度ゲリラ挑戦(2)

最高難易度をクリアする癖がついてきたのでしょうか、 短いとわかってるゲームなら意欲が湧いてきます。 というわけで、HOMEFRONTの2週目をゲリラでプレイ開始。 射撃の質がよく、キャンペーンが短いのでリプレイがしやすい。

Steamの実績を見てみれば、3週楽しめそうな匂いはします。 気に入ればNORMAL→HARD→EASY(一度も死なないでクリアという実績)という流れが良いかもしれません。

HOMEFRONT 2012-01-11 20-45-42-06_R

天国と言われる争いのない場面。北朝鮮に侵略されてしまっているアメリカを描いてる。

HOMEFRONT 2012-01-11 21-39-05-39_R

割りとドンパチなシーンや演出が多い。盛り上がるかと聞かれると、演出の派手さの割にはあんまり…という感じ。