Portal 2 – 最初からCo-op(1)

シングルプレイをせずに、いきなりフレンドとCo-opに突っ込みました。やっぱりこのゲームは優等生タイプですね。 クリアして、あー気持ちいいなぁーという気分のまま次にいかせてくれるのは流石。 二人で考えれば、意外と詰まることがないのが良いですね。

portal2 2012-01-08 16-47-17-49_R

GlaDOSさんは、実験体の私達がお嫌いなようです。

portal2 2012-01-08 16-48-18-60_R

歩数が表示されます。二人のどちらがサボっているか?みたいなことを測ってるのですかね?

portal2 2012-01-08 17-25-25-47_R

Portalが一番嫌われてるであろう、酔う要素のワープして加速を付ける場面。 私自身が酔いに強くなったのか、 Valveが何か変えたのか特に気持ち悪くなるということはなかったです。 ちょろちょろと遊んでいこうかなと思っています。

Call of Duty: Black Ops – ベテランクリア(5)

一応クリアをしたもののMW2ほどの達成感は無し。クリアリングを丁寧にやらないと先に進めないのがあまりにもツラすぎる。雨が振ってたり、地震が起きてたりで画面がぶれて見えない時に限って敵が超反応だったりと、完全に覚えゲーになっていた。 味方は邪魔してくれる場面も多く、いないほうがよかった。

BlackOps 2012-01-08 22-38-33-30_Ra
◆豪雨の難所。敵は見えねーし、反応はえーよ!

Prey – 駆け抜けるようにクリア(2)

謎解きが難しいかと思っていたが意外と素直なものが多く、射撃感が良いのも手伝ってあっという間にクリアしてしまった。 非常に遊びやすいゲームだ。 特に射撃はQuake4を思い出させる…というか同じエンジンだから似ているのは当然か。

prey 2012-01-07 22-44-43-83_R

連れ去られるだけのヒロインは捉えられた上に中ボスにくっつけられるという仕打ち。

prey 2012-01-08 19-16-30-71_R

ちくしょう、そんな悪党はぶっ倒してやんよ。

Call of Duty: Black Ops – Veteran開始(4)

MW2のベテランを気分が良くクリアしたので、こっちもクリアするという流れ。

BlackOps 2012-01-06 22-39-37-88_R

やっぱりTreyarchらしいというか、IWと若干味付けが違うのが面白い。 MW2よりも少し難しい感じもするが、無理というほどではないので、ちまちまと進めていきたい。

Alice: Madness Returns – 巨女アリス(7)

ハートの女王の城で大暴れしちゃうアリス。

AliceMadnessReturns 2012-01-05 20-10-19-18_R

AliceMadnessReturns 2012-01-05 20-10-24-59_R

美しい巨大化シーン。ゴスロリ巨女ブームはすぐ近くまで来ている。

AliceMadnessReturns 2012-01-05 20-26-01-17_R

ワッハッハ。貴様らなど、ゴミ同然! …と暴れられると思ったのだが、小回りがきかず踏みつけの判定も小さいので、結構気を使わないとトランペ兵を倒せなかったりする。ちょっと残念。