Need for Speed: The Run – 物語もそれなりに面白い(1)

評判の良くないゲームのようだが、安かったので買ってみた。

  • 30fps固定…最新VerではオプションからVsncを外せるようになった。
  • XBOX360のパッドが認識しない…xinput1_3.dll、dinput8.dll、x360ce.ini あたりのファイルを突っ込む。
  • 日本語化したら最初のロードから進まない…クライアントのVerを誤魔化す方法を使えば、車を操作するところまでいけるが、動作が不安定。車がクラッシュする場面でクライアントも同時にクラッシュするようになったので、日本語化を中止した。

Need for Speed The Run 2012-10-23 17-28-51-88_R

車を運転する前からQTEを要求されてげんなり。私はXboxを遊んだことがないので、急に「X」とか出されても、いちいち手元のPADを確認しなくてはいけない。

Need for Speed The Run 2012-10-23 20-22-46-17_R

プレイヤーに車種の選択権があるのでハンドリングが良いのを選ぶ。かなり強引に操作しても思った通りに曲がってくれるので、非常に嬉しい。これはリアルな挙動を求めるユーザーには受けが悪いと思う。

Dawn of Magic 2 – ロシア産Hack and Slash(1)

見た目の怪しいゲームだが、わりと硬派なハックアンドスラッシュであり、操作性とレスポンスも良好で、かなり遊びやすい。欠点としては起動する度にキーボードのカスタマイズが吹っ飛ぶことだろうか。前作のDawn of Magic 1では保存されていたのだが。

dawnofmagic2 2012-10-19 01-24-31-52_R

Dawn of Magic 2 = 豊満な老婆と言っても過言ではないが、魔法が主軸のゲームなので、無難に魔法タイプの女性を選択。

dawnofmagic2 2012-10-23 00-14-01-48_R

スキルを上げるごとに人間から遠ざかっていのがユニーク。発想の奇抜さがロシアぽくて気に入っている。ゲーム内容はアクションゲーム要素が多く、打撃と魔法が使いやすい代わりにミスすると痛いようになっている。これはポーションがぶ飲みゲーの脱却の試みであり、チャレンジ精神が感じられるゲームとなっている。

ボス戦では少し頭をひねられないと倒せないようになっている。

Serious Sam 3: BFE – Tourist(最低難易度)で二週目(15)

一度シングルでクリアしているものの道を正確に覚えていない。他のゲームであれば何の問題もないが、Co-opでキャンペーンをプレイする機会が多いので覚えておこうと思ってTouristで2週目を始めてみた。他のSerious Sam作品のCo-opでは前の人にくっついてプレイしているだけでも道を覚える(進める)ことができるのだが、3では真っ暗闇のMAPが存在していて、なんとなく遊んでいても一行にMAPを覚えることができないんどえある。

Sam3 2012-10-21 20-15-39-98_R

道順を覚えるのとどっちがメインの目的なのかSecret探しの旅。開始一分でショットガンをGET。メリットのでかいシークレットはなるべく覚えておきたい。暗闇の洞窟は一人で落ち着いてやり直してみるとそれほど複雑ではないことに気が付いた。次にCo-opする時にも覚えていると良いが。

Sam3 2012-10-22 12-19-26-39_R
◆全部のシークレットを見つけて「トップシークレット」の実績を解除。自力ではなくYoutubeの動画を見ながらなので感動などは無い。

夢中で一気に進められた要因は、Sam3と低難易度は相性がいいのではないかと感じたからだ。これまでのSamの低難易度といえば敵が一瞬で溶けるだけでシューター要素がない本当にTourist(旅行者)というだけであったのだが、スプリントのおかげでダラダラと歩く時間が減った上に今回から導入された数々のストレスが低難易度と合っていて、つまり丁度いい負荷になっていてダレることがない。HP自動回復があり、死の危険から遠ざかった、本当の意味での撃ちまくりというゲームとして評価したい。

Hard Reset – 本編とDLCをInsaneでクリア(10)

DLCを難易度Normalでクリアした時にInsaneでもできそうだと思ったのでやってみた。一応クリアできたものの敵が硬いだけであまり楽しめなかった。もともとHard Resetの高難易度は微妙なんじゃないかと思っていたので、予想が当たっていたことになる。ゲーム全体でのHP回復剤と弾薬は、チェックポイント方式であることも関係しているのかうまく調整されている。ピュアなシューターとは「撃つ」と「避ける」がうまく噛み合うのが条件だと思うのだが、本作は避けにくい攻撃が多く、喰らいエフェクトが赤くピカピカ光るので、あまり気持ち良くない。

hardreset 2012-10-17 17-25-01-34_R

本編はかなりの回数をこなしているので、敵の配置も覚えてしまったし、武器の特性を把握していれば難しい箇所は無い。むしろ純粋な戦闘よりも地形にひっかかって死ぬほうが多かった。DLCはというと、正直まともな射撃をさせてくれない場面ばかりだ。特に空から攻めてくる敵がキツく、物陰に隠れてSmartgunを撃つのが一番スマート。

hardreset 2012-10-19 00-42-59-55_R

面倒ではあったがラストまでトントン拍子で進むも、ラスボスが非常に厄介だった。Normalでは適当にポンコラ撃ってれば死んでくれたのだが、Insaneではしっかりした対策(攻略)が必要だった。

  • ボスにダメージを与えるにはEMP缶が必要
  • EMP缶は上空で運んでいる敵を撃つ必要がある。Assault Rifle(初期銃)が最適。
  • ボスに接近すると吸い込み攻撃してくるので、そこに落としたEMP缶を吸わせるとダメージが与えられる状態にさせられる(オレンジに光る)。
  • ダメージを与える時はロケットランチャーが良い
  • ボスの部位が壊れる度に雑魚敵の出現が激しくなる。下手にかまうよりもElectric Mortarで放置したほうがいいだろう。逃げるなら時計回りで円を描くように
  • 前述した五つの行動を繰り返す

これ以外にも細かい立ち回りが必要な上にHP回復とチェックポイントが存在しないので簡単には倒せないようになっている。厳密に言えば雑魚敵が低確率でHP回復を落とすのだが、それを頼りにしてしまうと立ち回りに影響が出るので出たらラッキーぐらいの気持ちで。

このゲームはNormalでプレイしたほうが楽しいな。

タイタンクエストを通して感じたこと

TitanQuestは何をするのが楽しい?

とにかくクリアを優先していた時は面白みの薄いゲームだったのだが、メインキャラに不要なレアアイテムを別キャラに持たせてNormalをクリアしたあたりで確信した。このゲームは多数のキャラを作って遊ぶものだと。そもそもTitan Questが他のRPGと違うのは、二つのマスタリを組み合わせて全36のビルドから使用キャラクターを選べるところだ。最高難易度のLegendaryは時間をかければどのビルドでもクリアできるような難しさであり、自分で考えたキャラクターが通用するかを図る目安として、とてもよく出来ている。逆に言えば「装備を集めて極限までキャラクターを強くする」という従来の遊び方はDiabloやSacredシリーズの方が向いてるだろう。Titan Questの場合、スキルのクールダウンを減らす「リチャージマイナス装備」を集めてしまうだけで、ラスボスまで瞬殺できてしまうほどに上限が低いのだ。

現時点でTitan Questを選択する必要があるか?

Diablo3とTorchlight2が出揃った2012年だが、今日日Titan Questを選ぶ理由を考えるとかなり弱い。外見だけ見ても、敵がエフェクト付きで派手に吹っ飛んでくれる二作品とはまるでレベルが違うし、その劣った地味なビジュアルと相まったゲーム展開の遅さが、面白さへの気付きを非常に遅くしてしまっている。しかしながら根強いコミュニティの力もあり現在進行形で大きなMODも開発され続けているし、シングルでトレハンがしたいというならばばっちりと答えてくれる丁寧なゲームなので選択肢の一つにはなっていると信じたい。

拡張パックのImmortal Throneについて

Gold版を買った場合に無印と拡張版のどちらから始めればいいかと聞かれれば、Immortal Throneから始めたほうが、追加アイテムの関係で無駄が無くお得だ。一つデメリットがあるとすれば「追加される内容がデカすぎる」という点。Titan Questの1stキャラは非常にスローなゲーム展開になっているのに加えAct4という大きなMAPが追加されると一つ上の難易度であるEpicに入るまで時間が増える。Epicからは最上級レアであるLegendary(紫)装備が出てくるので、単純にアイテム探しが楽しくなるまでが長くなってしまうのだ。現在Immortal Throneに当てる非公式パッチ(Unofficial Patch)というバグ潰しが存在しているため、ますます無印TQでプレイする理由が無いのだが、少しでも早くレア装備が欲しいならば、無印から始めてもいいだろう。いつでもIT側からキャラクターをインポート出来るので心配はいらない。

////////// ここから個人的な話 //////////

トレハンに対する姿勢

敵をぶん殴ってポロっと出たレアなアイテムに満足する。というぐらいの感覚で長い時間プレイしていたがゲーム進行が詰まってから、考えたり調べたりしたら急激にキャラが強くなった。普通にクリックしているだけでも楽しめるようには作ってあるけど、少し工夫すればもっと楽しくなりますよというような声が聞こえた。

トレハンが好きか、アクションRPGが好きか?

過剰なトレハンは好きじゃないというのが答え。確かにキャラが強くなるのは気分がいいし思ったよりもレアがでる確率が高いので頑張れそうだが、私にとってトレハンはあくまでクリアまでの手段なのだ。逆にハックアンドスラッシュの部分であるアクションは随分と楽しめているので他のアクションRPGもやってみたいように思う。

今後TitanQuestで何をするか

メインの弓キャラで最高難易度をクリアしたら、すぐに辞めると思う。バニラ状態で遊ぶよりも大型MODのUnderloadかSoulvizierをやってみたい。理由はEarthを使いたいから。随分と強く調整されているらしいので楽しみだ。ゲームの難易度は高いということなのでクリアできるかはわからないが。

Grim Dawnについて

Titan Questの開発チームが作っているという後継作。興味はほとんど無かったが、動画を見たらまんまTitan Questで安心した。かなり期待している。私自身Titan Questの不満は序盤の進行がトロいというだけなので、こういうパワーアップは大歓迎だ。