One Unit Whole Blood – ソースポートを探す(2)

どのソースポートにしようかと探し回っているうちに疲れたので、DosBoxでオリジナルに近い状態でやっていこうと決心しました。GOGのDosBoxは特別なことをしなくても、グラフィックモードを変えることができ、OpenGLなどで快適に動作させることができるはずなんですが、解像度を上げると私の環境では色が崩れてしまい困っていたのですが、DosBoxのVerを上げたら、直ったので試してみるもんだなと思いました。

dosbox 2012-03-25 21-02-14-63_R

ゲームそのものの動作には困らないのですが、Frapsとの相性が悪くスクリーンショットが取りにくいのが残念。最低難易度でE1M4までクリアしてみたが、非ダメージが多く不安だらけ。最後の方では少し慣れてダメージを受けることも少なくなったので、次のEpisodeからもう少し難しくしても大丈夫かな。やたらと悪趣味なグラフィックと独特のBGMは癖になりそう。

Painkiller: Resurrection – Mega Fix Mod(1)

Painkiller:Resurrection Mega Fix Modを入れて遊んでみた。Painkiller:Resurrectionは本当にどうしようもないゲームであり、手の施しようがなかったのですが、世の中には慈愛に満ちた人達がいるのですね。 Mega Fixという名前通りの大手術をした結果、非常に遊びやすいものになりました。これにより、Painkiller: Resurrectionはシリーズで最も広いMAPで暴れることができるShooterになりました。

Resurrection 2012-03-18 16-29-39-61_R

細い道をひたすら前進しながらジャンプして、乗っかることのできる座標を探すというFPSでもアクションでもない苦行はワープゾーンを設置してくれていてスキップできる。 これが一番助かった。私はこの最初のMAPをDemoと製品版の計二回クリアしたが、どちらもシューター以外の部分のせいで50分かかっていたのが、このModのおかげで15分でクリアできるようになった。面白いかどうかはまだわからないが、無駄に迷う時間は減りそうなので、遊びやすそうだ。

Dreamkiller – DKの可能性(2)

自分のDreamkillerの記事を見直してみて、このゲームを楽しくないと感じたのは、 気のせいだったんじゃないかと思い起動してみた。ついでにSingle Weaponモードの実績があったので、こいつをやってみる。

DREAMKILLER 2012-03-20 08-58-23-81_R

…どこを褒めたらいいものか。 無理をして、ひねり出すことすらできない。勘違いではなく間違いなくクソゲー。 ここがダメあれがダメなどという代物ではなく、フリー期間にクリアした自分を褒めたい気分でいっぱい。

Duke Nukem 3D – のんびり進めていると?(12)

怪しい本棚のシークレットに自然に気がつくことが出来ると思わず、ニヤニヤしてしますね。

eduke32 2012-03-24 20-23-52-42_R

怪しい机の裏にボタンがある。押したら絵が動き、そこでクリアのはずだったのですが…

eduke32 2012-03-24 20-26-32-30_R

何故かAREA51という場所に飛ばされる。なんじゃこれと、調べてみるとAtomic Editionのシークレットステージのようだ。MAPの最後のスイッチは意味不明な難易度で、数撃ちゃ当たるタイプのパズルで面倒だった。

Call of Duty: Modern Warfare 2 – パークのプロ化(9)

Blingは遊びの幅が広がるという意味では良いPerk。割と早めに解除できた。

iw4mp 2012-03-20 22-51-29-62_R

Lightweightは装備していたか勝てた負けたという展開が少ないので、Perk2を潰してまで入れたくなるほどではない気がする。プロ化するまで、無理に使ってみたがMAPをしっかりと覚えないと使いにくい。Danger Closeとグレランの組み合わせは確かに強いが、毎回パフォーマンスを活かせるとは限らないので、しっかりと戦況を見ていないとデスがかさむことも。また、救援物資で大量キル可能な兵器を当てるというギャンブルも、安定して自分で拾えないため、悩むところ。ゲームに慣れているプレイヤーは救援物資の落下地点で待っていたりするので、物資をめぐるの攻防はとても面倒だ。