Underload – Executioner / Normal (28)

TitanQuestMod「Underload」の難易度NormalをOccult/Defense=Executionerにてクリア。Underloadの詳細はTitanQuestWikiの特設ページを見てもらうとして、この大型Modの最重要点は「Underload」という名称になる前「Occult Mod」という小規模なModであったことだ。OccultというのはバニラTQITで微妙であったマスタリのRogueを改造した新マスタリである。つまりこのModで真に味わうべきはOccultというマスタリであり、それを組み込んだビルドということになる。

そんな訳で簡単にメインマスタリが決まったところでサブをどう選んだのかというと、Occultのスキルツリーを覗いても相変わらず純粋な防御強化が無かったため、耐久力のあるマスタリと組み合わせようと思ったのだ。当然Defence,Nature,Storm,Spiritが候補に挙がり、中でもDefenceが鉄板のように思えたが、一つだけ大きな問題があった。私は既にバニラTQITでRogue/DefenceでLegendaryまでクリアしているのである。もしもRogueからOccultへの変更が弱すぎた場合、似たキャラクターを育てることになり、あまり面白そうでない。しかしまぁ、レベル7まで考えに考えた結果「その時はその時で」という結論に達し、Defenceを選んでみた。結果、思ったよりもOccultがRogueとは違うマスタリに変わっていたため、割りと飽きずに最後まで遊ぶことができて良かった。

  1. Occultを触るのにこだわりすぎるあまり、ある程度育つまで地獄だった。本来はこちらをサブにすべきだったのだ
  2. 毒瓶投げを覚えてからは地獄からEasyへ早変わり。すごい勢いがゲームが進み、キャラが強化されるのが爽快だった
  3. 毒瓶を投げつつも、敵を殴って毒と混乱を撒き、ペット(新要素)からの支援をもらう遊び心のあるキャラへと成長
  4. Act4から敵の攻撃が激しくなりペットをリストラする羽目に。その分のスキルをDefに振ってガチムチに肉体改造
  5. 敵の攻撃がより激しくなりOccultのスキルを削ってさらにDefを強化。武器も剣から斧にチェンジ
  6. 裁きの塔を攻略するのに、毒耐性とデーモン特化武器を作成。トレハンすればするほどDefenceが幅を利かせるようになりOccultの存在意義がわからなくなる
  7. バニラTQITではまったく苦戦しないAct4ラスボスに瞬殺される。尋常ではない生命力ダメージ
  8. 結構な時間トレハンしていると生命力耐性を大幅に上げる盾を発見。これを使いギリギリで勝利
  9. …これ以上はもういいかな。この手のゲームのModに手を出すべきじゃなかった

Tqit 2016-07-09 13-16-53-60_R
◆オカルト?信じられるのは自分の肉体だけだよ

Tqit 2016-06-11 20-54-56-39_R
◆毒瓶を投げて毒斧でぶった切るだけのシンプルなキャラクター

続きを読む

Titan Quest – Druid / Legendary(27)

リチャージ-100でLightning Boltを連打するだけのビルドなのだが、Epic後半からはそのLBの威力不足が目立ってきた。雑魚敵は気にならないものの、ボスを相手にすると心許ないダメージしか出ないので、NatureのPlagueで耐性を落とすようにしたら大成功した。最後まで苦労知らずにクリア。

Tqit 2013-07-12 16-03-08-71_R
◆頭装備のおかげかDruid(ドルイド)という雰囲気がある

Lightning Boltは画面上のどこにでも撃てる

何百時間もTitan Questをプレイしていれば、敵がどこに出現するのかだいたい把握できるので、常に敵の認識間合い外から先手をうてる。先にLightning Boltさえ当ててしまえばスタンさせることが可能なので、そのままハメ殺せる(大多数の敵はスタン耐性を持っていない)。想定したよりもLightning Boltが異常なほど強くなってしまったので、後半からゲームになっていなかったのだが、、TQ最後のキャラ(仮)なので気にしない。

Tqit 2013-07-12 15-58-48-73_R
◆雷を連打するだけの簡単なお仕事

Tqit 2013-07-12 13-42-36-32_R

「リチャージ-100でもバランスブレイカーにならない」ビルドと、作ったことがなかった「攻撃Storm」、「補助Nature」を満たした実験的なキャラクターだったが、かなり楽しめた。両ポーションをマウスホイールの上下のスクロールに割り当て、左クリックに割り当てたLightning Boltを連打するという変則的な操作になったが、指の動きと連動するように敵がどんどん消し炭になっていくのは、TQの最後を締めくくるに丁度いいお祭り的なバカバカしさがあって心地よかった。

Titan Quest – Druid / Epic(26)

Normalの時はIce Shardでゴリ押ししたが、EpicからはLightning Boltに切り替えてゴリ押ししていった。リチャージ-100を前提としたビルドの中では「遊びやすいが強くない」という位置になっていると思う。

リチャージ-90でもソコソコ戦える

Lightning Boltは単純に威力が高い上に周りを巻き込んで連鎖するのが強い。通常時のリチャージ時間が10秒なので-90すると1秒になる。ダメージと共にスタン効果も付いているので、思っていたよりも時間を稼ぎやすく、ソコソコ戦えて嬉しい。遠距離攻撃してくる敵に対応できるSquallが使えるのも大きい。

Tqit 2013-07-08 00-24-42-13_R

Act4でリチャージ-100%達成

連打できないLightning Boltでは、さすがにAct3から火力不足を感じたが、レベル55からは翡翠皇帝の護符(Talisman of the Jade Emperor)が装備できるようになり、リチャージ-25を稼げたので余裕を持って-100%を達成できた。

Tqit 2013-07-09 14-24-53-43_R

アクティブスキル(Lightning Bolt)を左クリックに割り当てたのは初めてなのだが、想像以上に楽…というか作業に近くなってしまった。雑魚敵を見かけたら左クリック、 強敵を見かけたら右クリックでSquall、ポーションとマナポーションはマウスホイールの上下に割り当てているので、すべての動作がマウスだけで操作できるようになり、少し不思議な感じ。

Titan Quest – Druid / Normal(25)

Sto/Nat のDruidでリチャージ-100を前提にLightning Bolt(雷)を連打するビルドを予定。Stormが攻撃し、Natureがそれを補助する組み合わせだ。難易度Normalの間は育成を優先し、StormのIce Shard(氷)でバッタバッタと敵を倒していく。それ以外で有効だったのはNatのHeart of Oakで、キャスター型のヘルスが増えるのはかなり嬉しい。TQはヘルスを稼ぐゲームだしね。

Tqit 2013-07-07 22-18-47-82_R

ヘルスとマナポーションとIce Shardを連打するだけの作業でクリア。マスタリの組み合わせ的に遊び方の幅が狭いのはわかっていたが、いざクリアしてみると、あまりに効率を求めすぎてしまったためか味気なかったような気がする。

Titan Quest – Battlemage / Legendary(24)

考えていた以上に中途半端なキャラクターになってしまった。範囲攻撃がないので、雑魚敵を相手にするのが精神的にキツイ。2刀の方が良かっただろうか?単純に弱いビルドだったということもあるが、尖った点もなく、ひたすら強化にし続けるだけで遊びの要素があまりにも少なかった。

Tqit 2013-07-02 01-43-45-24_R
◆ガチ装備。お洒落な装備を付ける余裕が無い

Tqit 2013-07-02 01-43-37-63_R

トレハン必須っていうか最強装備必須

とにかく即死しないようヘルスを最優先で上げたいところだが、ヘルスアップが付いている装備は最上位クラスのものばかりなので、ただただただただ無心でトレハンするしかないのである。今回、多少のこだわりがあって紫武器を使っているが、強力な緑武器ならばもう少し防具がゆるくてもいけるかも。

Tqit 2013-06-29 10-29-03-44_R

運が絡んでくるが、しっかりした武器を持たせればBattle Standardのもとで5桁のダメージを連発できるだろう(Volativity)。気になっていたEruptionは最終的に極INT型と近いダメージが出せるようになったので満足。STR>DEX>>>INTでも十二分に魔法戦士っぽい。

オススメしにくいビルド

総合的な強さはないものの、旗さえ立てればボスやヒーローモンスターを瞬殺できるので、それらを専用に狩るキャラクターと考えればギリギリ価値を見いだせる。