Need For Speed: Hot Pursuit – 警察側は太鼓判(4)

キャリアモードの警察とレーサーの両陣営をクリア。評判の良さから手を付けた本作だが、車を使った殴り合いが中心の警察側はユニークで面白さが分かりやすいのに対し、レーサー側のレースはナイトロ(ブースト)が強すぎて、駆け引きが生まれにくく、AIの速度調整が露骨で最初から最後までCPUの手の中で踊らされる印象があって、遊んでいて不愉快だった。警察とレーサーが追いかけっこするゲームとしてはよく出来ているが、レースゲームとして見ると微妙な感じだ。

NFS11 2013-12-10 19-48-50-97_R

車種選択

車種を選択する時に性能が載っていないこともあり、一度走ってみないと使い勝手がわからない。トップスピードが低い分だけグリップが効くようになっているようなバランス取りはなく、新しく使えるようになった車が、現在乗っている車より高性能になっていく感じなので基本的に車は使い捨ての道具となっており、お気に入りの車種があったとしても15分後には手放すはめになることも。

NFS11 2013-12-22 16-54-31-48_R

グラフィックと視野性

グラフィックは色が濃くゲーム的な綺麗さで、特にクラッシュシーンは迫力もあり魅力的だ。もちろん続編のNeed for Speed: The Run(Frostbite 2)の方が綺麗なのは確かだが、味のある色使いも相まって、こちらの方が好きという人も居るのではないだろうか。肝心のレースをする場面では、画面がギラギラしているので目が疲れてしまう。公道を走るゲームにしてはどうも距離感がつかみにくく、ランダム配置の通行車にぶつかりやすい。私の腕が悪いと言われればそれまでだが、フラフラしやすい挙動と合わせると運転するのが難しいゲームといえる。


繰り返すようだがメインコンテンツである警察とレーサーの喧嘩は文句なしに面白い。シングルで楽しいのだから、マルチならば更に興奮できるだろう。ただし、それ以外は好き嫌いの別れる要素が多いので、絶賛はできない。セールの常連なので気になっている人は警察側だけでも遊んでみるといいだろう。

NFS11 2013-12-23 13-28-04-80_R
◆時速410kmは圧巻

HacX: Twitch ‘n Kill – サイバーパンク風Total Conversion

今回遊んだのはDOOM2のTotal Conversionとして1997年に(未完成のまま?)発売されたHacXをバグ修正して、スタンドアローン(IWAD)に作りなおされたものだ。もちろんGZDoomやDoomsdayなどのソースポートも使えるので、割りと気軽に遊べるようになっている。私がプレイしたのは10年越しに完全版にしている最中というHacx 2.0[r61]であるが、不安定というか作りかけなので、普通に遊ぶのならば安定している(と思われる)HacX 1.2の方がいいだろう。感想としては、最大ヘルス400が一瞬で溶けるような戦闘バランスは尖っていると言わざるを得ないが、それを差し引いてもサイバーパンクな世界がよく出来ているので、好きな人は楽しめると思う。私はかなり楽しめた。

武器が充実するまで我慢

とにかく最初のMAPがつまらない。敵の数が多く、武器も弱く、MAPが異常に広いので、恐ろしいまでに取っ付きにくい。DOOM2の経験者を前提にしてあるとはいえ、人を選ぶのは間違いなさそうだ。少し進むとチェーンガンに相当するSMGを手に入るので、急に戦闘が楽になる。ここいらからゲームを楽しむ余裕がでてくるはずだ。基本的にはDOOMの武器バランスそのままなので頭を悩ます心配はないが、射撃感が異常にフワフワしているので、戦闘感覚はかなり違う。

gzdoom 2013-12-11 00-54-01-90_R
◆敵の数は無駄に多い。1度に20体以上の集団が目の前からダラダラと出てくる場面も多く、手を抜いているように感じる

gzdoom 2013-12-11 20-22-23-47_R
◆ビキニアーマーのねーちゃんには蘇生能力が有り、DOOM2のアーチバイル的な存在

PlayStation Doom TC – Final DOOM[Ultra-Violence](14)

アーチバイルの居ないFinal DOOMには興味がなかったのだが、ゲーム内容の半分がMaster Levelsと知ったので軽く遊んでみた。クリアした感想としては、強い敵が配置されていないのが気になった。難所にはRevenantとHell Knightがいるばかりで、Baron of HellやMancubus、Pain Elementalを殆ど見かけない。PlayStation版は途中セーブができないので、しょうがないといえばしょうがない調整かもしれないが、先日PC版を遊んだ身からすると、やはり物足りなさを感じる。

Master Levelsを入れたのは正解だったか

Final DOOMのEvilutionとPlutoniaはコンソール機に移植するならば、理不尽すぎるバランスを絶対に見直さなければいけないので、中身が変わっても当然だと受け取れる。しかしMaster Levelsはどうだろうか。本来なら毎回ピストル一丁から開始し、ショットガンはどこじゃー!と血眼になって探しに行く展開が、所持武器がリセットされないせいでヌルいだけになってしまっている。さらに、選び抜かれたMAPは安心して遊べる代わりに、凝ったものではないので、戦闘と謎解きの両方がDOOM2と同等かそれ以下になってしまった。

とてつもなく丸くなったMaster LevelsとFinal DOOMを組み合わせたPlay Station版Final DOOMは、一周遊ぶには悪くないが繰り返して遊ぶにはあまりに面白みがない。

gzdoom 2013-12-08 23-17-49-12_R2
◆スイッチを押した!さぁ戦闘だ!敵が弱い!

gzdoom 2013-12-10 16-16-22-07_R
◆Spider Mastermindは…やっぱり出てこない。代わりにArachnotronの群れ

Redneck Kentucky – これもまた一つのFPS

ひたすら鳥を撃ってスコアを稼ぐだけのシンプルなFPS。なんのためにスコアを稼ぐのかわからなかったが、最終ステージのアンロックに必要となっている。そのため各ステージで気を抜かずにスコアを稼がないとゲームクリアできない。単純に鳥を撃っているだけでもそれなりにスコアを出せるのだが、各ステージごとにボーナス得点を狙う方法があるので、歩き回って「仕掛け」をチェックしておくと良いだろう。恐らくボーナス得点=仕掛けを利用しないと、最終ステージに必要なスコアを稼げない。かなり退屈ではあったが、一時間ほどで終わったので息抜きとしては中々良かったように思う。以前、同じようにターゲットを狙うだけReload: Target DownというFPSを遊んだが、あっちは完全に真剣勝負だったので、本作とは毛色が違う。

kury 2013-12-01 13-15-03-34_R
◆Unreal Engine 2.5のおかげで射撃感は良好

マウスの感度調整

Aimするだけのゲームなのに、一番重要といってもいいマウス感度の設定がオプションから変更できない。これがCity Interactiveクオリティ。ゲーミングマウスだとデフォルトの感度が高すぎるので、まずは2.0を1.0あたりにしてみたらどうだろうか。

DefUser.ini
MouseX=Count bXAxis | Axis aMouseX Speed=2.0
MouseY=Count bYAxis | Axis aMouseY Speed=2.0

PlayStation Doom TC – DOOM II[Ultra-Violence](13)

Ultimate DOOMで一番ダメージを貰ったのはDeamonの処理を間違えた時だが、DOOM2ではコンバットショットガンがあるおかげ処理が楽。そのため気分よくゲームを進められる。あまりに気分がよくなりすぎたので、気が付いたらゲームをクリアしていたため道中をほとんど覚えていない。

実のところPlayStation Doom TCのDOOM2はオリジナルよりも敵の配置が易しいというぐらいの違いしか無く、PC版と同じように楽しく遊べる。ということで、コンバットショットガンを好きなだけ撃ちこんで射撃の快感に酔いしれたら良いと思う。

gzdoom 2013-12-06 00-23-57-40_R2
◆処理が面倒だったNightmare Spectreもコンバットショットガン二発

gzdoom 2013-12-07 21-22-19-99_R2
◆シークレットを除くとPC未収録MAPはMAP54: Redemption Deniedだけ。マスターマインドが同士討ちするので、かなり簡単