Heavy Fire: Afghanistan – 19.99ドルならば妥当

クソゲーオブザイヤー 2012 に選ばれたようなので、気になって遊んでみた。PC版なので家庭用とは微妙に違いがあるのだが、軽くクリアした感じだと驚くようなクソゲーではなかった。質が悪いのは確かだったが、開発がポーランドの会社ならば上出来というような気もする。

HeavyFire3 2013-03-06 16-15-13-44_R

起動していきなりPCに刺してあるデバイスの数だけProfileを作るように強制される。また、勝手にディスクドライブの直下にセーブデータを保存するなど、かなり行儀の悪いプログラムだ。これでは、暇な時に引っ張りだして遊んでやろうかなという気分にはならない。

HeavyFire3 2013-03-21 16-09-08-13_R

Call of Duty (またはそれ系統の派手なスクリプトFPS)を意識しているようで、基本的な作りは日本でいうところのガンシューティングゲームなのだが、そのスクリプト演出を無理に加えているせいで、視点移動が滅茶苦茶になってしまっている。主人公は前置きもなく左右や後ろを振り向くので、プレイヤーは非常に酔いやすい。また、それを考慮してもビジュアルの質は70点といったところに収まっている。

HeavyFire3 2013-03-21 15-49-03-48_R

取ってつけたようなパワーアップ要素があり、面白さに結びついているわけではないが、リセットできるので遊びに幅がでるのは良いと思う。何故かグレネードの使い勝手だけ悪いので、それ以外の装備を優先すると良いだろう。

HeavyFire3 2013-03-21 16-33-12-41_R

クリアすると装備を引き継いだ状態で遊べるベテランモードが追加される。イージーのステージを夜にしただけという感じなのだが、正直に言って視界が悪すぎてシューティングゲームになっていない。幸いチェックポイントは親切なので死にながら敵の配置を覚えればクリアはできると思う。

ガンシューティングとしての基本的なシステムが劣悪

“ゲームセンターのガンシューティングを遊んだことのない人達が作った”というこじつけをすると全て合点がいくのだが少し難しいか。ダメな理由をあげればきりがないが、低難易度とボリューム不足という二点で救われている。期待しなければ、飽きる前にクリアでき、それなりに遊べる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です