クリアするまでに40分ほどかかるデモを5本くらい触ると、短めのゲームを一つクリアしたような気分になる。
◆Agent 64: Spies Never Die : 購入意欲☆☆☆
Perfect DarkやNo One Lives Foreverといったオブジェクトを達成しながら進めていくミッションクリア型のスパイアクション。この手のゲームは好きなのでゆったりと遊びたいときにいいかも
◆Metal: Hellsinger : 購入意欲☆
シューターに音ゲーの要素を混ぜた意欲作。攻撃のタイミングをシステムに強制されているようで、あまり肌に合わなかった。好きな人には刺さるような印象
◆Half-Life Decay: Solo Mission : 購入意欲☆☆
よくあるHalf-Life1系のシングルキャンペーンといった感じ。大きな特徴としてはバールが青いことか。やや被ダメが大きく、体力に気を付ける必要あり。慣れている人向け
◆Chasm: The Rift : 購入意欲☆☆☆
ウクライナ産Quake風味のシューター。当時では珍しかったショットガンの当て方によって手足を吹っ飛ばせる要素あり。スピード感のある戦闘はなかなか楽しめそうだ
◆DISDAIN : 購入意欲☆☆☆☆
GZDoomで作れたらハイスピードなアクションFPS。とにかく撃っていて気持ちいい。操作感もツボを押さえており、今後に期待できる