あー良かった。ほんと良かった。すっごい良かった。…他に言うことがないな。補足というか言い訳であるが、あまりに面白いゲームを遊ぶと私は意識がゲームにしか向かなくなるので、脳みそが働かず、文章化するための素材(ネタ)をメモしなくなる。よって、これを書いている今もノープランであり、意欲がほとんどない。意欲がない要因は既に語り尽くされていることもあるし、PCゲーム道場やDo Survive UNREAL(Archive)などの熱意あるテキストが存在するからだ。価値を見いだせるとしたら、リアルタイムではない発売から10年経った2008年と2016年に遊んだ意見のはずであるが、それがあまりにもありきたりなうえ薄っぺらいので、実は書くのがとても恥ずかしい。「Unrealは2016年現在から見てもまだまだ美しく面白く最高のFPSのままである」「謎解きが難しいかもしれないが損しないので未プレイならば是非遊んでみてほしい」「Unrealを超えるFPSは今のところ存在せずUnreal 3に期待するほかない」
- Flak Cannon – Secondaryが扱いやすく火力も高く燃費も良い。超強力
- UTだと溜め専用になってるGES Bio Rifleも、Primaryの威力が高いのでばら撒きに使えて新鮮
- 辺りを照らすFlareの持続時間が短く有限なのが良い。DQ1のたいまつ的な不安感がある
- 自分の操作技量の成長も感じるが、60Hzと120Hzの液晶の違いもある気がする
- Level 24:Bluff Eversmokingは広大でありがなら密度があり、高低差も上手く使っていて非常に質の高いマップだ。これほどのデザインはそうそうない
- Level 10:Terraniux UndergroundのカッチョイイBGMが昔のトラウマ。何時間も道に迷っている時に人を急かすような激しいテンポの音楽がずっと鳴っているというのが、精神的にかなりキツかった。
三大FPSの一つをプレイした記念にニコニコ大百科を見ながら適当に順位をつけてみた。適当にね。
Unreal = Marathon = Half-Life = Deus Ex >DOOM = Quake = Call of Duty = Far Cry = Portal = Crysis > Duke Nukem 3D = Return to Castle Wolfenstein = DOOM3 = S.T.A.L.K.E.R.: Shadow of Chernobyl = Half-Life 2 = Bioshock = Call of Duty 4: Modern Warfare >>> Wolfenstein 3D = Borderlands
◆初回のプレイではキーボードの操作に不慣れだったこともありSkaarjと戦う度にヒーヒーあばあば言っていた記憶があるが、今では余裕を持って距離によって適切な武器に切り替えられるようになったので、処理気味の戦闘ばかりになってしまった。自分の成長を確認できたという意味では良かったが、やはりUnrealというゲームは多少ゲームが苦手だったり操作に慣れていないくらいの方が敵の奇襲にワーワーきゃきゃー騒ぎながら楽しめるのではないかと思った
◆Level 2: Nyleve Fallsの開始直後。スクリーンショットで見るとなんてことはない一枚だが、狭苦しい宇宙船から脱出した開放感に加え、Unrealの世界と空気と美しさが一気に押し寄せてくるというEpic Games最強の仕掛け。この圧倒的な攻撃に為す術もなく数々のPC Gamerが虜になってしまったはずだし、発売から10年経ってプレイした私もこれを切っ掛けにPC Gameにどっぷり浸かってしまったのである
続きを読む →