Project Freedom – システムに自由は無い

本作は簡易操作で楽しめるカジュアルなスペースシューターだ。各ミッションの目的は「破壊しろ」か「護衛しろ」のどちらかで、要するに目の前の敵を殲滅すれば良いだけなのである。マイクロミサイルと言っていいのか、拡散型のミサイルをばら撒きながらメインウェポンで敵戦闘機や敵基地を破壊していくプレイ感覚は中中のものだ。ただ、ある程度敵機と接近しないと敵の当たり判定が出現しないため、すれ違いざまでの撃破が基本となっていて、窮屈な印象。

何故そのような方式を採用したのか理解し難く、偏差撃ちを駆使して、画面上では敵に攻撃を当てているにもかかわらずダメージが入らないというのは、あまり面白くない。プレイヤーの技量が軽視されているからだ。確か後作のDogfight 1942でも同様の調整だったので同じ不満を感じていた記憶がある。ロケーションの話に移るが、こちらは全てが宇宙絡みではあるものの、豊富でなかなか力が入っており、長時間飽きずに目でも楽しめるように思う。この手のジャンルには疎いが、私はもう少しアクション性が高い方が好みだ。

projectfreedom_2017_12_14_22_22_51_819_R

projectfreedom_2017_12_14_22_56_55_018_R

projectfreedom_2017_12_14_22_24_54_296_R
◆宇宙を舞台にしたゲームは結構好き。特にShattered HorizonやUniverse Sandboxは起動する度に「宇宙スゲェ」と自然に漏れる

projectfreedom_2017_12_21_22_59_49_848_R
◆特別面白くはないが、申し訳程度に機銃操作のミニゲームがある

projectfreedom_2017_12_21_21_48_05_566_R
◆隕石なのかガラクタなのか、後半から障害物の多いミッションが出てくる。当然といえば当然かもしれないが、それらにぶつかると射撃を受けるよりもダメージが大きいので注意したい。敵機を倒すことだけに集中しすぎないように

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です