Operation Na Pali – 演出は要らない(11)

もう少しGlideで描かれたUnrealの世界を冒険したかったので、評価の高い大型シングルプレイMod「Operation Na Pali」に手を出してみた。本Modは公式ミッションパックReturn To Na Paliの出来に納得できなかったファンたちが作ったということで、その質とこだわりはかなりのものだ。オリジナルUnrealに近いプレイ感覚で気持ちよく遊べ、長時間楽しませてもらった。

ただ、想像以上のゲームプレイに反して予想外の不満もあった。それがスクリプト演出の異常な多さである。ゲーム中心部分の出来不出来には寛容な私であるが、没入感を阻害されることには敏感だ。10分に一度くらいの割合で一人称視点から三人称視点へと頻繁に切り替わるようでは、ゲームの世界から意識がそれてしまい、Unreal特有の素晴らしい没入感が削がれてしまう。没入感が減ると、その場では気にならないが、私の場合だとものすごい勢いで記憶から消えてしまっていく。そう…今これを書いている段階でもうすでに各MAPの記憶が薄れてしまっているのだ。

snap898a
◆ModのベースとなっているUT99に準ずる形で武器が強い。また、それに見合った敵が存在しないことから難易度は低めと言えるが、不満には繋がらない。ポジティブな意味だと断っておくが、Unreal2のように戦闘よりも景色を楽しむゲームとしてプレイするのが良いのだろう

snap723a
◆演出過多でとにかく醒める。力が入っているのは認めるのだが

snap806a
◆Nali達がいっしょに戦ってくれる。AIが優れているため移動や戦闘の邪魔になることはないのだが、役に立つこともない。存在理由がまったくもってわからなかったが、Co-op用の措置だったんだなと時間が経って気が付いた

snap851a
◆UT99基準の精度の悪い二丁アサルトライフル。Unrealの時が強すぎたためこの位が丁度いい

snap831a
◆乗り物を操作するパートもある。背景はUnrealラストのオマージュだろうか?

snap921a
◆強化ショックライフル。どの敵も一撃で倒せて爽快

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です