Brothers in Arms: Road to Hill 30 – 俺のために死んでくれ(1)

分隊に指示を出しながら戦うという一風変わったWW2のFPS。難易度Normalで遊んだ限り、詰まったところは無かった。というのも、チェックポイントで自動セーブで行われるので無理して進むと”詰みセーブ”が出来上がってしまうので、救済策として何回か死ぬとHPを回復するかどうかを聞かれるのだ。そこでYesと答えればHP満タンの状態で途中スタートできるので、容易にミッションクリアが可能になる。詰まった展開になった場合、仲間を死なせたくないプレイヤーはチャプターをリスタートすれば良いし、早く進みたいというプレイヤーは遠慮せずにHPを回復させれば良いので、このシステムは成功しているように思う。

bia 2013-09-11 00-38-04-81_R

基本的には制圧射撃で敵を怖がらせて突撃部隊で抑えこむか、プレイヤーが側面から射撃していけば削っていけば良い。この一連の戦闘方法がゲームの最初から最後まで続くので、人によって好き嫌いが別れるだろう。求められる技能はシューティングではなくストラテジー、もしくはパズルの解法だ。

恐らくBrothers in Arms: Road to Hill 30というゲームは、極力自分の手を汚さないで分隊指示に徹底するのがスマートな遊び方だと思うが、それでは何のために一人称視点でやっているのかわからなくなってしまうので、私は適度に突っ込む方法を取った。

bia 2013-09-11 17-34-18-69_R

リアルなのか、そうではないのか

実在の人物や場所、作戦を忠実に再現しているように思うが、ゲームをプレイしていると、仲間が死んだり生き返ったり、操縦者が死んでいる戦車が動いたり、用意された迂回路を使わないと切り抜けられない戦闘などが目につく。要するに史実に基づいて作っているけれど、リアルであることよりもゲーム(遊び道具)であることを優先しているということだ。これは良い判断だと思う、あまりにリアルさを求めると、ただ単に理不尽なだけのゲームになってしまうからだ。


十時間ほどでクリア。曇りっぱなしの天候ばかりだったが、のんびりとWW2の雰囲気を満喫した。MoHやCoDの大げさなドンパチよりも、淡々と任務をこなしていくBiAの方が戦争に参加している気分を味わえ非常に満足した。贅沢を言うならば、M1 Garandは途中リロード出来ないようにして欲しかったくらいだろうか。

Braid – てけとーにクリア

高評価ということで、とりあえず遊んでみたもののパズルの難易度が非常に高かったので、てけとーに攻略を見て終わらせた。自力でクリアできた人は頭が柔らかい上に根気のある人だろう。断片的なメッセージから物語を組み立てる作りなので、無性に続きが気になるものの、結局はパズルを解かなければ物語の破片を集めることができないのがイライラする。

Braid 2013-02-08 23-14-30-28_R

ストーリーは「大体こんな感じかな」と頭で整理した内容と、考察サイトの内容が大体同じだったので安心した。よくできたゲーム(お話)だと思うが、やはりズルしてしまうと感動が減ってしまうな。

Orcs Must Die! 2 – Co-opでNightmareをクリア(3)

固定のフレンドとCo-opにてナイトメアをクリア。Normal、Nightmareと順にクリアして15時間ほどかかった。ソロはプレイせず罠の確認程度。

OrcsMustDie2 2012-09-07 00-52-20-11_R

難易度がウォーメイジからナイトメアに上がっても、大きく変わるわけではない。遊びの罠が使えないくらいでMAPごとの攻略を丸々変える必要はなかった。 腐ってもタワーディフェンスなのでうまくバリケードを使うのが肝になっている。

OrcsMustDie2 2012-09-07 00-55-23-79_R

二人でCo-opすれば盛り上がること間違いなしの良ゲーム。野良でのCo-opが出来ないので、固定のお友達と一緒に購入すれば良いと思う。ソロでこのゲームを遊んでみればわかると思うが、MAPの作りがCo-op重視になっているので、敵の出現ポイントが多く1人で遊ぶと忙しすぎて泣きそうになる。一人で気楽に遊びたいのならば前作の方がいいのかもしれない。

Orcs Must Die! 2 – セーブデータが吹っ飛んだ(2)

セーブデータが吹っ飛んだ。特に思い当たる原因もないのですが…Steam Cloud とは一体何だったのか。某巨大掲示板にも何人か吹っ飛んでいると書込している人がいるので、偶然とは思えないが。 現在のところSteamのフォーラムにはそれっぽい記事は無い。

とりあえずSteamのプロパティからCloudを切っておいて様子を見る。これでまた消えたらもうこのゲームはやらない。クラウドシステムはOriginの方がしっかりしているかも。扱っている本数が少ないからかもしれないが毎回律儀にローカルとネット上でのデータが違うぞこの野郎と聞いてくるのは今の私には親切に見えてしょうがない。

OrcsMustDie2 2012-08-03 23-56-15-22_R

5時間のゲームデータが死亡した。別にこの程度ではちょっと面倒だなと感じる程度ですがCo-opでお友達と一緒に遊んだものが吹っ飛ぶとなると、かなり残念な気分になる。

OrcsMustDie2 2012-08-04 00-24-56-85_R

同じフレンドとCo-opの続き。かなり申し訳ない気分になりながらも、しょうがないので女キャラで始める。初期武器が強い、魅了効果に敵は耐性が無さそうなので無理が利く。

OrcsMustDie2 2012-08-05 01-45-14-04_R

そんなこんなでNORMALをクリア。最後はパーフェクトかつ、お互いの貢献度が50%-50%でクリア。この数字の計算方法がちょっとわからないんですけどね。ナイトメアにも少し挑戦しましたが、十分にクリア出来そうな感じです。とても楽しくて良いゲームなんですが、ちょっとテンションが落ちています。

Orcs Must Die! 2 – やっぱり罠が好き?(1)

Orcs Must Die 1 の評判が良いことは知っていたのですが、積んだままという状態でした。そんな時にお友達に「Orcs Must Die! 2 面白過ぎワロタ」と声をかけてもらったので調べてみるとCo-op重視みたいなので即購入。アクション要素+タワーディフェンスがうまく組み合わさったゲームということでIron Grip: Warlordのような複雑さを持っていると思ったら親切な設計でプレイしやすい。無駄に身構えていたのが馬鹿みたいだった。

OrcsMustDie2 2012-08-01 22-55-42-96_R

操作はやりながら覚えるぜ!が通用する。とりあえずは床と壁に罠を仕掛けて銃で撃ってれば問題ない。男キャラ二人でのCo-opはちょっと絵面が悪いので、片方は女(Sorceress)のがいいかも。ゲームが進めば衣装を変えられそうなのでそれまで我慢か。前作の男はデフォルトの服装がイケてたのになぁ。

OrcsMustDie2 2012-08-01 23-11-24-04_R

遠距離攻撃+罠重視が非常に安定するんじゃないかと思えてきたので、あえてハンマーで脳筋プレイ。なかなか悪くない。難易度ウォーメイジ(NORMAL)では威力はちょっと過剰なようでもったいないかもしれない。どうでもいいことですがオークっていう生き物を力でねじ伏せるのは非常に好み。

OrcsMustDie2 2012-08-01 23-56-51-84_R

全てのWaveを終えると、キャラクターが勝利の舞を披露する。非常にダサイが嫌いではない。Co-opしてると会話が進む瞬間。天井から敵を引き千切るヘイメーカーが気に入っている。なかなか強力でたくさん配置すると見栄えも良い。理屈抜きで面白いゲーム。今のところ最高難易度やサバイバル(無限モード)を攻略する気がないので、自分から進んで攻略情報は集めずにゲーム内で少しずつ試していきたい。刻命館シリーズは影牢1を何週もした経験があります。今思えばクリアするのだけは簡単で、リプレイ時には楽しみ方をプレイヤーが見つけられる良いゲームだったなぁ。