Far Cry – 難易度Easyで散歩(9)

どのようなゲームか思い出すためにプレイ。Easyの敵は反応速度と命中率がやや悪く、直接戦闘があまり強くない。聴覚や目視の間合いも狭くなった気がする。また、飽きっぽいというかニワトリ頭というか、自分が警戒緊張状態であることをすぐさま忘れてしまうため、ステルスの敵役としてもやや物足りない感じだ。しかし、敵が障害にならないからといってつまらないかというと、そうでもないのがFar Cryの凄いところ。

本作はチェックポイントのセーブ方式を採用しており、何かのミスで死んでしまうと結構な時間を戻されるため、アサルトライフルで遠くから頭を撃ちぬいていく狙撃戦術が最も安全確実で時間を無駄にしない方法だこれは正攻法とも、欠点とも、救済とも言えるが、主張したいのはこれ一辺倒で遊ぶのは勿体ないということ。Easyでは敵が弱くなっている分だけ、双眼鏡で確認した状況から導き出した理想的なステルス戦術を実行しやすく、仮に失敗しプランB(直接戦闘)に移行しても前述した通りストレスを感じにくいため、どんどん考え付いた戦術を実行できる。難易度低下により他作品と同じようなノリで、乗り物や徒歩でのスルーよし、要所の敵だけ倒すアクティブステルスよし、真正面からの撃ち合い突破よし、といった具合に好きなように進められるので、なかなか楽しめた。


◆万能双眼鏡とジャングルの組み合わせは手軽にジョン・ランボーになったような気分になれる


◆ロケットランチャーは物理エンジンのおかげで敵が面白おかしく吹っ飛ぶので楽しく撃てる

続きを読む

Matto 4 – カジュアルなFEARかな(5)

非常に評価が高いFAR CRYのMod「Matto 4」を難易度Mediumでクリア。野外よりも室内での戦闘が多いため、頭と耳の良いFAR CRYご自慢のAIが”馬鹿に見える”のが印象的だ。不審な音が聞こえるとホイホイと前にでてくるアノ行動。ただ、このModはそのお馬鹿さを面白くなるように組み込んでいるため、本編のような残念さは感じない。特に狭い場所では賢さとマヌケさが入り混じった不思議な動きをしてくるのがなかなか興味深い。

回り込んで攻めてくるようなFEAR相当の賢さを持っていると思いきや、身を隠したまま動かずに撃ってくるFEAR2のような動きをしてくる混沌さなのだ。また、主人公ジャックの耐久力も上がっていることから、それほど慎重にプレイする必要はなく、大量に出現する敵と何も考えずに銃撃戦をやってくれということなのだろう。FAR CRYのModといってもよくあるB級FPSに近く、気軽にプレイできるので万人におすすめできる。世間の高い評価もうなずける。ほんま手強いAIを相手に立体音響+ヘッドホンで遊ぶシューターは最高やな。

FarCry 2016-10-29 20-57-48-77_R
◆追加された轟音ショットガン。SOFライクな撃ち心地がたまらない

FarCry 2016-10-29 16-57-50-02_R
◆命を削るようなジャングルでの恐怖感さえもが、懐かしい友のような印象を俺の体に刻み込んじまったようだ?

続きを読む

Far Cry – サウンドデバイスで勝利(2)

難易度ChallengingをAI Auto Balance有りでクリア。アウトドアでゲリラ的な立ち回りを行えるのが非常に面白く、遊んで良かったなぁと素直に思える素晴らしいFPSだった。実は数年前、PCゲームを遊びはじめた頃に一度挑戦しているものの、当時の私には難しすぎたので放置してしまったのだ。しかし、一度はクリアしておきたいなと思い続けており、今回重い腰を上げてみたのだが、その判断は正解だった。凄まじく面白いゲームだ。

何度もリトライした箇所は、沈む船でヘリコプターを倒す場面、トライジェンが待ち構える森に落とされる場面、そしてラストの火山の三つ。通常の野外戦闘は双眼鏡で丁寧にクリアリング(マーキング)しておけば、おのずと対処の仕方が見えてくるだろう。EAXが使えるPC環境なら敵の足音や環境音(双眼鏡で見える場所の音が拾える)を聞き分けることで、より安定した立ち回りが可能だ。室内では特に有効。

FarCry 2014-08-15 13-48-14-10_R
◆10年前のゲームとは思えないほど綺麗。特に草木の色彩感覚がずば抜けている。さらにシームレスで没入感を邪魔しないのが良い。

FarCry 2014-09-05 22-16-21-74_R
◆心なしか後半の敵AIが馬鹿になっていた気がする。AI Auto Balanceのせいだろうか?そんなに沢山死んだ覚えはないのだが、Veteranでリプレイする機会があれば切っておきたい。